日常の話

日常の話

ITパスポート英語略語の練習問題 その6(テクノロジ系 基礎理論・アルゴリズムとプログラミング・コンピュータ構成要素 編)

個人的DXとしてITパスポートの試験の勉強をしました。その中でITパスポートでは英語の略語が大量に出てきて苦労しました。そこで、英語略語の4択練習問題を作成しました。今回は、テクノロジ系の基礎理論・アルゴリズムとプログラミング・コンピュー...
日常の話

ITパスポート英語略語の練習問題 その5(マネジメント系 編)

個人的DXとしてITパスポートの試験の勉強をしました。その中でITパスポートでは英語の略語が大量に出てきて苦労しました。そこで、英語略語の4択練習問題を作成しました。今回は、マネジメント系編です。過去問やシラバスでの英語の略語を取り上げて...
日常の話

ITパスポートの合格体験記 ~勉強に使ったおすすめのテキストも紹介~

ITパスポートを受験しました 2023年2月にITパスポートを受験してきました。 2023年4月になって、忘れたころに合格証書が届きました。試験後には点数が表示された試験結果レポートが見られるのに、合格証書には点数はでないんで...
日常の話

ITパスポート英語略語の練習問題 その4(ストラテジ系:システム戦略・システム企画編)

個人的DXとしてITパスポートの試験の勉強をしました。その中でITパスポートでは英語の略語が大量に出てきて苦労しました。そこで、英語略語の4択練習問題を作成しました。今回は、ストラテジ系のシステム戦略・システム企画編です。過去問やシラバス...
日常の話

Wordでの文章作成の手順 ~個人的なワードの文書作成手順を備忘を兼ねて公開~

経理屋さんは、たまにしか使わないWordでは手順を忘れがちです。Wordのアウトラインやスタイルを使えば、書式の設定で全体が統一感のある文書が作成できます。 ざっくりした手順 ざっくりとした手順は以下の通りです。 表紙...
日常の話

【Wordマクロ】ワードのマクロで「Replace」が使えないときの解決法

ワードのマクロ内でReplaceがエラーになる。 Wordのマクロを使おうとしてトラブった話です。 WordのVBAのコード内でReplaceを使おうとするとエラーになった話です。 「ワード、マクロ、Replace」や「...
日常の話

ITパスポート英語略語の練習問題 その3(ストラテジ系:技術戦略マネジメント・ビジネスインダストリ編)

個人的DXとしてITパスポートの試験の勉強をしました。その中でITパスポートでは英語の略語が大量に出てきて苦労しました。そこで、英語略語の4択練習問題を作成しました。今回は、ストラテジ系の技術戦略マネジメント・ビジネスインダストリ編です。...
日常の話

ITパスポート英語略語の練習問題 その2(ストラテジ系:経営戦略マネジメント編)

個人的DXとしてITパスポートの試験の勉強をしました。その中でITパスポートでは英語の略語が大量に出てきて苦労しました。そこで、英語略語の4択練習問題を作成しました。今回は、ストラテジ系の経営戦略マネジメント編です。過去問やシラバスでの英...
日常の話

ITパスポート英語略語の練習問題 その1(ストラテジ系:企業活動・法務編)

個人的DXとしてITパスポートの試験の勉強をしました。その中でITパスポートでは英語の略語が大量に出てきて苦労しました。そこで、英語略語の4択練習問題を作成しました。今回は、ストラテジ系の企業活動、法務編です。過去問やシラバスでの英語の略...
日常の話

【WP】カテゴリーページを投稿ページを使って作成する。~ワードプレス~

ワードプレスでカテゴリーページを編集しようとすると、固定ページ・投稿ページとは違うので使いにくかったので、投稿ページで作成してそれをカテゴリーページで表示する方法があったので、その備忘です。 プラグインの「Shortcodes Ul...
タイトルとURLをコピーしました