女性有名人の上場会社役員の支持率調査

有名人役員の投票率を調べてみた 日常の話

Yahoo!ニュースなどで中野美奈子アナが四電工の社外役員になったことが話題になりましたが、有名人が上場会社の役員になっているケースはこれ以外にもあります。
今回は、女性有名人の社外役員の選任の株主総会での賛成率を調べてみました。

臨時報告書で女性有名人の賛成率を調査

上場会社では株主総会の決議について、臨時報告書を提出することになっています。
その臨時報告書はEDINETで公開され誰でも閲覧可能です。
そして臨時報告書には決議の賛成、反対の票数も記載され、役員の選任議案は、個人ごとに賛成数、反対数、賛成の率が開示されています。

有名人の役員について賛成率を調べた結果は以下の通りです。(他にもいるよ、というのがあればコメントかお問い合わせフォームから教えていただければ追加していきます。)

青字は99%以上と高賛成率、赤字は93%未満の低賛成率となっています。

小野田麻衣子氏(いとうまい子さん)が選任された2社とも99%以上の高賛成率です。
略歴やWikipedia情報では、ロボットやAIの研究をされていて博士課程まで進んでおられるようで、高賛成率も納得です。

名前会社名支持率(総会日)
中野美奈子四電工96.49%(2023/6/29)
生稲晃子田谷97.1%(2022/6/21)
竹内香苗SBIホールディングス98.8%(2023/6/29)
根本美緒新日本建物
アステリア
98.95%(2022/6/28)
97.03%(2023/6/24)
内田恭子Kids Smile Holdings97.36%(2023/6/26)
酒井美紀不二家92.17%(2023/3/23)
小野田麻衣子
(いとうまい子)
リソー教育
タスキ
99.47%(2023/5/26)
99.44%(2021/12/22)
高橋尚子スズキ
スターツコーポレーション
96.99%(2023/6/23)
92.71%(2022/6/29)
後藤田由紀
(水野真紀)
JPホールディングス99.44%(2023/6/27)
向井千秋富士通
花王
98.91%(2023/6/26)
98.19%(2023/3/24)
三屋裕子ENEOSホールディングス
デンソー
97.33%(2023/6/28)
99.58%(2023/6/20)
福島敦子ヒューリック
名古屋鉄道
99.4%(2022/3/23)
92.96%(2023/6/28)
城戸真亜子学研ホールディングス95.48%(2022/12/23)
菊間千乃コーセー98.94%(2023/3/30)
草野満代オンワードホールディングス99.59%(2020/5/28)
金子恵美ケイアイスター不動産99.54%(2023/6/26)
出典:各社の株主総会後の臨時報告書

一方で、酒井美紀さん、高橋尚子さん、福島敦子さんが低賛成率となっています。
ただ、福島敦子さんは2社のうち1社では99%以上の高賛成率、高橋尚子さんも2社のうちもう1社では97%程度の賛成率ですので、個人による差というより会社による差なのかも知れません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました